*魂の次元* (by としべえ)

肩から力を抜いて、自由に楽しく生きる。

戦争と平和

あなたは何のために安倍政権に反対してるのですか? 「暴言」は平和のためになりません!

日本の政治状況に少しでも関心のある方なら、安倍政権が現在、どれほど戦後民主主義を破壊しているのか、もう十分にお分かりでしょう。もはや瀕死の状態にある日本の民主主義体制を守るために、一体何が出来るのでしょうか?「守ることなどできないのだ」と…

いつの間に「保育園児は文字を書いてはいけない」という法律ができたんですかね? あるいは全体主義へとまっしぐらなニッポンで、それでもへこたれずに生きるために

保育園の先生が子どもたちに「字を書いてはいけない」と教えている、という話をネットで見て、 えー、ほんとにーっ! と思いました。もちろん 「保育園児は文字を書いてはいけない」という法律 などというものは存在しません。とはいえ、大人の都合によって…

広島・長崎への原爆投下を正当化する「経済主義的ファシズム思考」について

twitter でシュナムルさんという方が 原爆投下は正当化の材料を遥かに豊富に持っていて、それらにきちんと向き合って原爆非難の論理を組み立てるのは簡単じゃない。 と、 広島・長崎への原爆投下は戦争終結のために必要だったのだ としか読みようのない発言…

帝国陸軍の対米開戦決定は「合理的」に説明できるのか - ブロスペクト理論について考えてみた

73年前の夏に無条件降伏という形で敗北を喫した対米戦争について、 極端な精神主義に落ち入った非合理的な軍部の暴走によって行われたもの、 というふうに考える人は多いに違いありません。けれども、歴史的な資料を検討すると、精神主義的傾向の強かった陸…

昭和天皇には当然「戦争責任」がある。だが「天皇の悪口」を言えば民主社会が作れると思ってるようなヤカラは、ただのア○ウだよな。

id:Vergil2010さんという、かなり「左がかった」方の ・天皇裕仁のワースト・オブ・ク○「思し召し」大会 という記事が1,100を超えるブックマークがついて話題沸騰中です。そこで今日は、昭和天皇の戦争責任と、民主主義社会の実現にはどんな考え方が必要かを…

街頭で政治的な意思表示をするのって、かっこわるい? 迷惑? なんか意味あるの? ついでに枝野氏の内閣不信任案演説のことも。

今回はわっとさんの記事に相乗りさせていただいて、街頭で政治的な意思表示をすることの意味と、民進党の枝野幸男氏による国会での「安倍内閣不信任決議案の趣旨説明」について書くことにします。

サリン事件がわたしたちに問うこと - 麻原彰晃こと松本智津夫氏の死刑執行に思う

※オウム真理教が起こした事件によって亡くなった方のご冥福と、その親族の方およびさまざまな被害者の方の心の安寧を心よりお祈りします。今日2018年7月6日、オウム真理教の教祖麻原彰晃こと松本智津夫氏の死刑が執行されたとの報道がありました。この記事で…

Q: ニッポンはなぜ全体主義を目指すのか - A: 昔日の栄光が懐かしいもので

ネギさんのこちらの記事、 ・政治:昔取った杵柄 - ネギ式 を見て、卓見だなと思いました。日本の人は全体主義を好きか、というと、必ずしもそうではなく、たんに 「全体主義を(再)構築するためのノウハウが蓄積されている」 から、それを選んでしまうのだ…

「凶暴な共謀罪法」から、「競争と協調」の話に論を進めてみましょうか

前回の記事、 ・最近のニッポンに何かとうんざりしている皆さんへ - いかにして「うんざり」を昇華させるか - *魂の次元* に対してid:ad2217 さんより、次のようなコメントをいただきました。 投票はしてるけどね。関係ないように見えるだろうが、進化だって…

最近のニッポンに何かとうんざりしている皆さんへ - いかにして「うんざり」を昇華させるか

前回の記事、 ・共謀罪法という名の「凶暴」な法律について考えてみたよ - *魂の次元* に対してid:ad2217 さんより、次のようなコメントをいただきました。 国民と独立して政府が存在するわけではないので、政府にうんざりする時には同時に、国民にもうんざ…

共謀罪法という名の「凶暴」な法律について考えてみたよ

みなさん、こんにちわ。2017年6月15日は、いわゆる「共謀罪法」が成立した日として、戦後ニッポンの歴史の一つの転回点になったと思われます。そこで。改めまして「共謀罪法」の問題点を簡単に説明するとともに、今後の総天然色全体主義国家ニッポンを生きる…

ぼくのわびさびタイム

--こうのすけ(id:otakebi13)さんに もうすぐ夜が明けます バスのクラクションがときどき聞こえます インドはラジャスタン州 梵天さんの聖地プシュカルにいます レノンとディランのわびさびが ぼくの心を打ったのです それでぼくはこうして あふれ出てくる言…

---------------

スポンサーのリンクです