マストドンで「〜丼」というインスタンスを100個作ってみたい、あるいは、記事のタイトルはいかにしてつけるか
はてな村の皆さん、日夜不眠不休で電網怪海を漂流する全世界推定百億の昼と千億の夜の皆さん、今日も今日とて、他人のふんどしを借りて言葉の阿呆踊りを続けるぷちウェブ作家のとし兵衛です。
いかにしてタイトルをつけるか、あるいは辛子明太を漬けるか、それが本題だ
今日の意味不明の表題は、相田ケイ(関西系大学四年)さんの記事、
一瞬で驚くほどアクセス数を急増させたいなら「感情マーケティング」を学べ - オモロク
に載っていた「ダメ出し」タイトルの末尾に「い」を追加して作成させていただきました。
ぼくが相田さんの記事への「莫迦」ブックマークから流した tweet に星をくださり、follow までしていただいて相田ケイさんには、謹んで感謝の意を表したいと思います。ぼくもこうしたマメさを見習いたいところです。
ちなみにこの相田さんの記事は、はてなのお隣さん id:mamichansan がブックマークしておかげで、目に入りました。
お隣さんのブックマークを紹介してくれる「はてなブックマーク - マイホットエントリー」には重宝しとります。
それで、最近「頭より心」みたいなことを考えていたもので、
「ふーん、感情マーケティングね、何が書いてあんのかな」
と思って読んだら、
「損得、新ネタ、限定ネタ、共感が受けるよ」
みたいな話で、当たり前と言えばそれまでの内容ではあるのですが、素直な書きっぷりで、そこそこにギャグも決まり、なかなかおもしろく読ませていただきました。
はてなで地道に記事を書いている方の場合、この記事の内容をそのまま真似してもあまり意味がない、というか、むしろ読者を減らすような内容かしらとも思いますが、「多くの人に見てもらいたい」という人情からすれば、こういう話も押さえておいて損はないと思います。
なお、当方、マストドン・インスタンスを立てる予定はとりあえずなく、マストドンは、Medium で知り合った若い友人のところに間借りしております。
id は tosibee@don.de-liker.com とすればよいのかな。
ほとんど使ってませんけども。
そして、予告だけでなかなか書かれない「巨大明太の逆襲」もう少々お待ちくださいね。
というところで、明日移動で今日は時間があまり取れないもので、これにて幕引きとさせていただきます。
ほいでは、みなさん、ナマステジーっ。